いわさきちひろ
1918年生まれ。絵本画家。1950年、紙芝居「お母さんの話」を出版。代表作に「おふろでちゃぷちゃぷ」(童心社)、「あめのひのおるすばん」(至光社)、「戦火の中の子どもたち」(岩崎書店)など。1974年8月に永眠。享年55歳。現存する作品は約9,600点にのぼる。
かこさとし
1926年生まれ。絵本作家・児童文化研究家。1959年「だむのおじさんたち」(福音館書店)で絵本デビュー。代表作に「だるまちゃんとてんぐちゃん」(福音館書店)、「どろぼうがっこう」(偕成社)、「からすのパンやさん」(偕成社)など。2018年5月に永眠。享年92歳。既刊作品は600冊以上。
参加店でシールを集めて、
特別記念グッズをもらおう!
参加店で対象商品を買って応募シールを集めよう!
最後にスタンプで応募すると限定ノベルティがもらえるよ♪
参加の流れ
-
1.参加店で買う
越前市内の参加店11店舗のうち、「いちごのババロア」「いちごのおかし」「楽しいパン」それぞれの店舗で対象商品を買ってシールを3枚集めよう!
-
2.限定ノベルティをゲット
店舗でシールを集めたら、「ちひろの生まれた家」記念館※、または越前市 かこさとしふるさと絵本館「砳」で最後のスタンプと限定ノベルティを貰おう!
※「ちひろの生まれた家」記念館は、入館いただいた方のみ対象です。
-
3.応募する
シールとスタンプが合計4つ集まれば、かこさとし、いわさきちひろの豪華グッズ詰め合せが当たるチャンス!
- 応募場所
- 「ちひろの生まれた家」記念館
- 越前市 かこさとしふるさと絵本館「砳」
※「ちひろの生まれた家」記念館、または越前市 かこさとしふるさと絵本館「砳」からスタートした場合は、他店舗でシールを3枚集めたあと再度来館し、ご応募ください。
観光・匠の技案内所/各参加店舗・施設でもお求めいただけます。
かこさとし/いわさきちひろに関する施設のクイズに挑戦しよう!
最初の抽選で落ちた方の中からクイズ正解者を再度抽出し、その中から再抽選を行います。
※クイズに答えなくてもシールを集めていれば抽選の応募は可能です。
問題
-
Q1
越前市 かこさとしふるさと絵本館「砳」には、大きなだるまちゃんのぬいぐるみがあります。
いったい何体あるでしょう? -
Q2
「ちひろの生まれた家」記念館別館には写真撮影スポットがあります。
描かれている作品名はなんでしょう?
答えは応募用紙の裏面にご記入ください。
シールラリー参加店
東京・新宿歌舞伎町近くの洋食屋「すずや」のいちごのババロアは、いわさきちひろが息子の猛とともに好んだスイーツです。
今から約60年前に、ふたりが買い物帰りにしばしば立ち寄っている思い出の一品を、越前市内のお菓子屋さんがレシピを元に再現しました。
期間中、それぞれのお店のアレンジを楽しみながら味わえます。
シュトラウス金進堂
「赤い毛糸帽」をイメージしたババロアの中には果肉を感じるイチゴのゼリーと練乳クリーム、土台にはスポンジ生地。キュートで美味しい、笑顔になれるスイーツです。
越前市姫川2-3-39MAP
- TEL
- 0778-22-1471
- 営業
- 10:00~19:00(カフェ~18:00)
- 休日
- 水曜日、月1回日曜日
- 席数
- 20席
- 駐車場
- 20台
洋菓子JUN
赤いニット帽と雪のイメージから作られたババロア。フレッシュいちごを粗めにすりつぶしているので、ツブツブ感が楽しめる。やさしい生クリームに包まれた可愛いスイーツです。
越前市平出2-16-1MAP
- TEL
- 0778-23-0926
- 営業
- 10:00~19:00
- 休日
- 水曜日、月2回火または木曜日
- 席数
- 20席(現在休止中)
- 駐車場
- 40台
エスポワール今立店
見た目がキュートで色鮮やかなビジュアルが抜群。イチゴの「コンポレートとジュレ」「ババロアショコラ」「ガナシュ」に、レモン風味のクッキーが絶妙に組み合わさった逸品です。
越前市粟田部町32-16-1MAP
- TEL
- 0778-42-0417
- 営業
- 11:00~19:00
- 休日
- 月曜日
- 席数
- 16席
- 駐車場
- あり
雪の日生まれのちいちゃんのお話を描いた『ゆきのひのたんじょうび』(1972年至光社)に出てくる「赤い毛糸帽の女の子」。
こちらをイメージして真っ赤ないちごを使ったおかしを、越前市内のお菓子屋さんで集めました。
ババロアと合わせていちごづくしをお楽しみください。
栄雲堂
しっとり食感の生地に、大納言小豆のあんがたっぷり詰まった新商品「苺どらやき」。程よい酸味の“苺”、甘さ控えめの“生クリーム”との相性抜群。美味しいに決まっています!
越前市京町1-1-2MAP
- TEL
- 0778-22-0326
- 営業
- 9:00~18:00
- 休日
- 月曜日
- 席数
- 12席
- 駐車場
- なし
明城ファーム直営店
自社農園で作る9品種の中から厳選された「紅ほっぺ」を使用したいちご大福。甘いあんこと酸味が見事にコラボレーションし、他ではなかなか味わえない大きめの粒が堪能できます。
越前市杉崎町3-9-1MAP
- TEL
- 050-3177-2079
- 営業
- 10:00~16:00
(金・土は~22:00<21:00L.O.>まで
カフェ営業) - 休日
- 火曜日
- 席数
- 4席
- 駐車場
- 6台
御菓子司 野木
いわさきちひろの赤い毛糸帽の女の子をイメージした、イチゴ大福。白あんの入ったフワフワの羽二重餅の食感と味わいがイチゴにマッチした、見た目もかわいいお菓子です。
越前市元町2-35MAP
- TEL
- 0778-22-0837
- 営業
- 9:00~18:30(日のみ〜17:30)
- 休日
- 月曜日
- 席数
- なし
- 駐車場
- 5台
Hugpopo(ハグポポ)
無添加・自家製にこだわった韓国スイーツのお店。いちごをふんだんに使ったパフェは自慢のクロッフルとミルフィーユのパイ生地を挟み、ボリュームたっぷり。温室のテラス席でも味わえます。
越前市余川町22-96-1MAP
- TEL
- 070-7657-6867
- 営業
- 11:00~16:00
- 休日
- 月・火曜日
- 席数
- 30席
- 駐車場
- 共有
かこさとしの人気絵本『からすのパンやさん』(1973年偕成社)は、からすのまち、いずみがもりのからすのパンやさんのお話です。
4羽の子どもたちの意見を参考に、おとうさんとおかあさんは、すてきな形のパンをどっさり焼きました…。
今回は、越前市内のパン屋さんが絵本に登場するような楽しい形のパンを再現しました。
マルシャン
形も味も豊富! うさぎの中には手作りカスタード、カメには卵、へびはウインナーをクロワッサン生地で巻いて。さらに日替わりで種類が増えるかも!?
越前市吾妻町3-29MAP
- TEL
- 0778-24-4711
- 営業
- 9:00~19:00
- 休日
- 日、月曜日
- 席数
- なし
- 駐車場
- なし
ロフティー
7時の開店と同時に並ぶのは、ふんわりパン生地にこしあんが入った「だるまぱん」とクリームが入った「パンダぱん」。毎日食べたくなる優しい味です。
越前市芝原4丁目7-98MAP
- TEL
- 0778-22-1106
- 営業
- 7:00~19:00
- 休日
- 日曜日
- 席数
- なし
- 駐車場
- 5台
ロハスカフェ
越前市産コシヒカリを使った、卵不使用の米粉パン。てんさい糖を使った優しい生地で作るのはうさぎ、パンダ、カメのほか日替わりも。具は蜜柑の餡など全部違うもの。お楽しみに!
越前市高瀬2-3 はぐもぐ内MAP
- TEL
- 090-2125-0879
- 営業
- 10:00~19:00
- 休日
- 月曜日
- 席数
- 60席
- 駐車場
- 共有
ぱんやさんピッコロ
かわいらしい4種類の中でも注目はからすパン。ココア生地のパンの中にチョコチップ。さらに翼に見立てたクッキーを1枚のせて、ダブルで美味しくなっています。
越前市中央1-12-26MAP
- TEL
- 0778-24-3461
- 営業
- 7:00~18:00
- 休日
- 火曜日
- 席数
- なし
- 駐車場
- 4台
キャッシュレス対応店舗バリアフリー対応店舗
「ちひろの生まれた家」記念館
いわさきちひろ生誕の家。館内は、ちひろの母である文江が暮らしていた大正時代の趣があり、どこか懐かしい雰囲気を感じることができる。ギャラリーでは季節ごとにちひろ作品の企画展を開催しています。
福井県越前市天王町4-14
- TEL
- 0778-66-7112
- 営業
- 10:00~16:00
- 休日
- 火(祝日の場合は翌日)・年末年始
一般300円、高校生以下無料
企画展
いわさきちひろ 生誕地・武生 ピエゾグラフ展 ちひろの歳時記 2023年3月6日(月)まで開催
越前市 かこさとしふるさと絵本館「砳」
かこさとしさんの作品を含めて約5,000冊の絵本や紙芝居を楽しめます。エントランスでかこさんのキャラクターたちがお出迎えし、2階には複製原画が展示され、全国からファンが訪れます。
福井県越前市高瀬一丁目14-7
- TEL
- 0778-21-2019
- 営業
- 10:00~18:00
- 休日
- 火・祝日の翌平日・
年末年始
入場無料※期間中の2月13日・24日、3月22日は休館
企画展
企画展 2022 第4期 テーマ「遊」 2023年3月27(月)まで開催
画像をタップすると大きい画像が表示されます。
イベントへのご参加ありがとうございました。
よろしければアンケートへのご協力を
よろしくお願いいたします。